皆さんこんにちは!
トンです

奨学金の情報、文字ばかりで全然頭に入らないよぉ~
こんな方、いると思います
いやほとんどの方が初めての体験だと思うので、それが当たり前です
今回はいろいろなYoutuberのコンテンツを紹介し、皆さんのお悩みの解決を図ります
今回の記事の対象読者
◆奨学金のことについて、「ざっくり」知りたい読者
◆奨学金のことについて、「もう少し細かく」知りたい読者
◆奨学金はもちろん、教育ローンも含めて専門家のアドバイスを聞きたい読者
◆奨学金のうち、絶対に給付型をもらいたい読者(ガチ勢向け)
ちなみに、大学の学費はかなり高額です
ぜひ、こちらの記事「【大学の学費】想像以上に高額です!」もご覧ください
では奨学金について、さっそく行ってみましょう
②もう少し細かく知りたい
③教育ローンも含めて専門家のアドバイスを聞きたい
④絶対に給付型をもらいたい(ガチ勢向け)
給付型奨学金の具体的な申請のコツ
「もっと具体的な手順が知りたい」と思う方もいると思います
そんな方には、給付型奨学金で1400万円以上を獲得した経歴のある、わしまるさんが管理人の「わしまる大学」が参考になります
まとめ
今回は奨学金について、レベル別にYoutubeコンテンツを紹介しました
ここまで見れば、もはや奨学金初心者は脱したと言えます
奨学金の情報を頭に入れておけば、以下のように皆さんの取れる戦略が増えます
◆どの種類の奨学金を狙うか
◆どのようなスケジュールで動くか
◆我が家の経済状況はどうかを把握
◆成績は条件に合致するかを把握(条件合致のために改善を図る=勉強を頑張る)
この記事が皆さんの行動を促し、それぞれの夢に近づくための手助けになれば嬉しいです
それではまた!

にほんブログ村
各大学群の分析・就職先
一目で大学の特徴が分かります
◆2020年度主要大学規模(MARCH/関関同立/日東駒専/産近甲龍)
おまけ
◆2020年度藝大・美大